道場紹介

  • HOME »
  • 道場紹介

剣紫会会員が活動している剣道道場・団体の紹介です。

東京  
中板橋剣道会
1期(小宮)
東武東上線/中板橋(斯道館 小宮道場)
火・木:18:00-20:00、日:9:00-10:30
小平市剣友会
18期(滝本)
鈴木小教室、花小金井武道館、小平市総合体育館
豊ヶ丘剣友会
29期(関根)
落合中学校体育館 京王線 多摩センター
土:20:00-21:30

日本IBM 剣道部
30期(鈴木)

中央区総合スポーツセンタ
第二・第四土曜10:00-12:00
神奈川  
日揮(株)剣道部
28期(庄司)
月1回 不定期 土曜日AM
藤沢市 藤青剣友会
28期(高森)
藤沢駅徒歩5分 市立秩父宮体育館 武道場にて
水・金・土:19:00~21:00
金曜日は150円で一般自由参加稽古
埼玉  
15期(大内) 川口市立体育武道センター
千葉  
6期(守田) 佐倉市立王子小学校
海外  
10期(鈴木) 謙志館道場(オーストラリア)
28期(三原) 一心剣道館(台湾)

お知らせ

4月23日稽古会 報告

剣紫会 会員各位 4月23日(日)に稽古会を開催いたしましたので、報告いたします。 今回は福岡より18期鳥海先輩が来られ18期の先輩が多くいらっしゃたのと、早稲田同好会からも先輩2名のご参加を得ました。 また体同連現役生 …

【剣紫会】2023年春の稽古会のご案内(4月23日)

剣紫会 会員の皆様 さて、4月23日に春の稽古会を開催いたしますので、お知らせいたします。 明治大学構内での開催は今暫く待たないといけない状況ですので、今回も東京都中央区の(公共)体育館の剣道場にて開催させていただきます …

山崎淳一先輩 能面ギャラリー オープン

9期山崎先輩がかすみがうら市のご実家の敷地内に能面(のうめん)ギャラリーをオープンされましたので共有いたします。 山崎先輩は20年以上前より能面をご自身で制作され始め、今では観世流能楽師の小島英明さん(重要文化財指定保持 …

平川先生からの講話

2022年10月30日(日)の剣紫会稽古会で、平川信夫先生より講話をいただきましたので、資料を掲載いたします。 ・島田虎之助(1814年-1852年)は江戸時代後期の剣客。「剣は心なり。心正からざれば、剣又正しからず。す …

10月30日稽古会 報告

剣紫会 会員各位 10月30日(日)に剣紫会の稽古会を無事実施致しましたので、ご報告いたします。 今回は、平川先生、平井先生にご参加いただき、卒業生の参加は18名でした。 現役の学生も5名参加してくれて、その生きの良い動 …

PAGETOP
Copyright © 剣紫会 明治大学体同連剣道部OB会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.